富士同好会 News!


'05年度愛知支部サマーキャンプが7/23,24と岐阜県加子母村にて行われました。
今回、静岡同好会から小泉さん(1級)、富士同好会から私が参加しました。

当日朝、富士をAM5:30に出発したのですが、東名高速が前日夜に発生した事故の後処理の為、
清水〜静岡間が渋滞し、小泉さんとの待ち合わせ時間に1時間以上も遅れてしまいました。
小泉さんには長い時間待たせてしまい、申し訳なかったです。
大変失礼致しました。

当初予定より1時間以上遅れて静岡を出発し加子母村には11:40頃に到着しました・・・。

<1日目>

・1日目午前の稽古(10:30〜12:00)
 基本稽古 etc
 帯毎に分かれての稽古。(私たちは型稽古から参加・・・。)
 
・1日目午後の稽古(13:00〜14:30)
 当初予定は、野外稽古でしたが、グランドの状態が悪く引き続き体育館で稽古しました。
 まず、班毎に分かれ、稽古。
 私は6班のリーダーでしたので、(おいおい、聞いてないよ〜。てな感じ・・・。)
 少年部の「誰だ?こいつ。」的な冷たい視線にもめげず、
 基本や5本蹴り、セルフディフェンスの指導をさせて頂きました。
 その後、夜のかくし芸の相談。
 最後に組手&コンディショニング稽古を行い、1日目の稽古の稽古が終了しました。

・夕食(バーベキュー)まで(〜17:00)
 プールで遊ぶ人、温泉に行く人等に分かれ、各々自由な時間を過ごしました。

・夕食(バーベキュー)&かくし芸(18:00〜???)
 18時になり、バーベキューが始まり、いよいよ班毎のかくし芸大会となりました。
 ここ数年経験したような事のないイヤ〜な気持ちの中、(^^;
 私の率いる6班の出し物(かくし芸)の順番が近づいてきました。
 紺藤分支部長の「次、6班お願いしまーす!!」と冷たさを感じる事務的な号令のもと、(^^;
 6班の出し物が始まりました。
 当初予定通りにはいきませんでしたが、
 思った以上に笑って頂けた様で、(ホントかよ?)ほっとしたのを覚えています。
 (といいますか、結構飲んでおりまして、あまり記憶がないんです・・・。)

・消灯まで(???〜24:30)
 教士を囲んで、みんなで懇話。
 キャンプの楽しみの1つです。
 といいますか、あまり覚えておりません・・・。
 (結構飲んじゃってましたからー!!)

<2日目>

・2日目朝(7:00〜7:30)
 「あ゛ー頭いてー。」と思いながら、とりあえずトイレに行き、昨日頂きましたお肉等を
 お口からa stool様(和名:便器様)へお返し致しました。 (お食事中の方、申し訳ございません。)
 で、朝食。
 なぁ〜んにも食べれません。 
 頭は痛いは、気持ちは悪いはで、箸が進みません。
 これほどまで、目の前に並ぶ豪華(?)料理の数々を憎らしく思ったことはありません。
 ですが、とりあえず、お茶と漬け物を頂きました。(漬け物は大好物です。(^o^) )
 (その後、またa stool様(和名:便器様)へお返ししたんですが・・・。お食事中の方、もう食べ終わりましたか!?) 

・2日目の稽古(10:00〜12:00?)
 先ずは、基本。
 正拳中段100本突きや蹴りをやって、その後帯毎に分かれ、
 型、セルフディフェンス、約束組手等を行いました。
 休憩を挟んで、チーム対抗の組手となりました。
 しかし、頭がクルクル回って平衡感覚(?)を失ってる状態ですので、組手なんてもってのほか。
 (朝食も取ってませんので、力も入りません・・・。)
 あっと言う間にポイントを取られ、私のチームは負けてしまいました。
 (あっという間にポイントを取られるのは、私の得意技です・・・。過去の大会より)
 チームの方々、ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。ペコリ〜
 予定では、この後、班毎に分かれて綱引き等の対抗戦を行う予定でしたが、
 時間の関係で中止になってしまいました。

<感  想>

 2日目の稽古の最後に班毎輪になって今回のキャンプの感想を言い合いました。
 「ふがいないリーダーで申し訳なかったな。」と思いながら、
 班の皆さんの言葉を聞いていたのですが、みんながみんな、
 「楽しかった。」と言ってました。
 正直、これが一番嬉しかったです。ウルウル

 最初、全然口を開いてくれなかった少年部(特に女の子達)も、
 前日のバーベキューの時間くらいから、口を開いてくれようになり、
 2日目からは、普通に話してくれるようになりました。
 その子達が「楽しかった!!」と言ってくれたのが、今回のキャンプで、
 私の一番の収穫でした。

 教士が最後に、
 「今回のキャンプは班毎のまとまりを大切にしたキャンプにしたかった。
  小さい輪(班)だけど、その小さな輪を大切にして絆を深める(大きくする)事を大切にしよう。」
 とおっしゃってました。
 (澤平教士、間違っていたら申し訳ございません・・・。
 トシカズー!!そんな事言ってないよー!!おなた、何聞いてんのー!!と
 思われたら、ご指摘お願い致します。速攻にて修正致します。
 二日酔いでしたので・・・、お許し頂けたら幸いですが・・・。押忍)

 サマーキャンプって、稽古をするのが(主の)目的じゃなくて、
 2日間を一緒に過ごして、普段話しをしない人達といろんな事を話ししたり、
 相談したり、協力したりすることが一番の目的だと思います。

 少年部の子供達は、学校の林間学校等とはまた違った環境の中で、
 大人や違う学校の子供達と話しをしたりできたのではないかと思います。
 これって、空手をやってなかったら経験出来なかった事ですよね。
 この経験が大人になっても良い思い出として、心のどこかに残っていてくれたら嬉しいです。
 私は、子供の頃の思い出ってあまり残っていません。
 (いえいえ、全然無いって訳じゃないですよ。少しはありますがな。少しは・・・。)

 だからこそ、誠道塾を学んでいる子供達には、良い思い出を沢山作って欲しいです。
 今回のキャンプがそうなってくれればと思います。

 また、大人の方々は、子供以上にこの様な経験をする機会が無いのではないでしょうか。
 社会人になって、規則のある中で汗を流したり、子供たちと遊んだり、
 (飲むのは、日常茶飯事でしょうけど。(^^)  )
 することってなかなか無いですよね。

 この経験を子供達と同様、良い思い出にし、今度は自分が良い思い出を作ってあげようという
 気持ちに切り替えていきたいですね。
 そして、このキャンプを成功させる為に、澤平教士や紺藤分支部長、
 また多くの道場生がご尽力されている事を今一度思い浮かべて、感謝の気持ちを持ちたいですね。
 自分一人だけでは、今回のキャンプは成り立っていませんから。
 とにかく、大自然の中での2日間の思い出を忘れないようにしたいですね〜!

 今回は、富士同好会の生徒さんは参加出来ませんでした。残念ですねぇ・・・。
 来年は、参加してくれますよね???
 遠くから行くのは大変だけど、終わってみれば必ず、
 「あぁ、良かった。」と思えますから。
 よろしくお願いしますよー!!  

 最後に、2日間に渡り楽しい時間を与えて下さいました澤平教士、紺藤分支部長、黒帯の先輩方、
 愛知支部&関西同好会の生徒さん方、そして6班のみんな、良い思い出を本当にありがとうございました。
 感謝致します。押忍

                                   誠道塾富士同好会 加藤寿一